About us
樹工務店について
現場での作業においても、適切な保護具の着用や危険個所の確認など、細やかな注意を払って作業を行っています。また、定期的に安全教育を実施し、安全に関する情報の共有を行うことで、より安全な職場づくりを目指しています。
当社は、建築基準法や建築物環境衛生管理基準などの法令・規格を遵守し、さらに厳しい内部基準を設けて品質管理を徹底しています。各工程でのチェックリストの作成や現場監理、品質検査などを通じて、お客様に安心していただける工事を提供することをお約束します。
当社では現場パトロールを重視し、チェックリスト・報告書を用いて、安全衛生活動の徹底を計っております。スタッフ全員が危険な状況を察知し、迅速に対処できるように努めています。
万が一現場で事故・災害に見舞われた場合に備え、当社ではさいたま市消防局の方を講師に迎えて応急手当講習を実施しています。AEDの使い方、心肺蘇生の仕方、そして現場等での事故に対応する止血の講習を行なっています。
当社では災害・事故発生後対応マニュアルを策定しています。事故発生時の報告手順、安全確保の方法、被害者・関係者への対応方法などを明確にすることで、迅速な事態の収束、二次災害の防止に努めています。
従来の工法より資源・資材の少量化を計れる技術を積極的に取り入れ、産業廃棄物を減少させるよう取り組んでいます。ダイオキシン等の環境に関わる講習を受講し、意識と知識の向上を図っています。また、第一種衛生管理者を常駐させ、作業環境の維持、労働環境の維持に努めております。